せっかくのお休みなのに夫婦喧嘩

こんにちは♩

今日は日曜日!!

主人が日曜日のみがお休みなので

家族4人で出かけられる唯一の日です🙌

午前中は、5ヶ月ぶりの私の美容院

痛みきった毛先をカット、カラーをしてもらってきました♪───O(≧∇≦)O────♪

美容院すらお金のことを考えると勿体無くて、、

子供達は主人に任せて

やっとの思いで行ってきました!!

母親になって、全てが子供優先になって自分のことは後回し

みんなそんなもんですよね!?ね?

 

最近(昔から?)私が常に何かに怒っていて本当にいい加減にしろと

主人に怒られてしまいました。。

何度も何度もこれまでに言われ続けてきたのですが

中々直すことが出来ず💦

自分でも短気な自覚はあるし、好きで怒ってるわけでもない。

でも小さい子供二人の育児に仕事‥

なかなか毎日がハードでニコニコなんてしてられない。心に余裕がないんです。。

主人も忙しいのに家にいる時にはしっかりと育児に家事に協力してくれています。

それなのに私はなぜかやってくれていることに対して、文句ばかり‥

そりゃ誰でも嫌になるよね‥

せっかく楽しいはずのお休みなのに‥

子供にも悪影響だよね、本当に申し訳ない。

 

主人に言われた言葉

 

「俺は敵じゃないよ。一緒に協力していくチームのはずなのに、なんでいつもそんなに攻撃してくるの?」

 

本当にそうだよな、と思った。

感謝することはあってもキレて当たり散らす相手ではない。

 

そう分かっているのに余計なこたばかり言ってしまう自分に

自己嫌悪の日々、、

当たり前のことだけど、何か言葉を発する時は

よーーーく考えてから。

イライラすることがあっても、深呼吸をして気持ちを落ち着かせる。

 

少しずつでもできることからやっていこうと思います。

 

ここまで読んでくださりありがとうございました。

子育て中の人もそうでない人も今日もお疲れ様でした。

 

明日からも頑張りましょう💪

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました